-
dee's magazine 別冊 「あなたの雑誌遍歴を聞かせてください」#4
¥880
SOLD OUT
自身の怠慢によりこの場でのご紹介が滞っているのですが、書籍も色々と入荷しております。 まずご紹介させて頂く一冊はこちらとなります。 当店でもお取り扱いさせて頂いている魅惑のフリーペーパー ディーズマガジンと、十勝の希望の星、高山さん(音更町出身)がタッグを組み作成されたdee's magazin別冊「あなたの雑誌遍歴を聞かせてください」。 ーーーーーーーーーーーーーーーー これまで通常版を3号、特別版を1号を発行してきたため、シリーズとしては第5弾です。 本シリーズでは、毎号質問項目を固定してメールで回答者へ質問を送付し、文字数や形式を自由に答えてもらっています。「雑誌遍歴」とは、これまでに読んできた雑誌についてのこと。しかし私が本当に聞きたいのは、その人の人生や人となりです。雑誌を通して見えるその人の生きざまを知りたいがゆえ雑誌遍歴を尋ねることをライフワークとし、本号でついに100名を突破しました。まだまだ話を聞きたい方が尽きないため、今後も活動は継続する予定です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 毎号巧みなデザインなのですが、今号はカバーの裏面にもびっしりと文字文字文字。 昨今のインターネットの芸能ニュースで言うところの魅力がダダ漏れしている一冊となっております。。 因みに自身は、近年唯一購入しているのは「ギターマガジン」です。濃密な特集とデザインも秀逸な号が多く魅力がダタ漏れです。 そしていつも楽しみにしているのが、高山さんが書籍を送ってくれる際の梱包。今回は洗濯ネットの外袋でした。クリエイティブの一言です!
-
Living in Oblivion / Yutaka Kawai
¥2,200
SOLD OUT
画家の河合浩さんが、2023年8月に代官山 蔦屋書店で開催された個展「LIVING IN OBLIVION」に合わせて制作されたZINEと、今回は特別のご好意にて、てぬぐいも納めて頂きました。 とお伝えしながら、有難い事にてぬぐいは早々に完売いたしました。ありがとうございます! 2021年4月から2023年7月までの制作の日々が日記の様に収められた一冊です。 何も考えずにパラパラとページをめくり、河合さんの愛猫との生活の営みをインスタグラム越しから拝見する事が日課となっております。
-
セツローさんの随筆 / 小野節郎
¥2,200
SOLD OUT
連日の酷暑も幾分おだやかになり、そんな中でも秋の気配も少しだけ感じれれる、晩夏と初秋の間。 そんな折に、すすめしたい一冊が入荷いたしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー セツローさんの随筆 / 小野節郎 たくさんの きれいなものを うみだした人 野の草花を描き、匙やかんざしを木から削り出し、手びねりで土人形を作る。長くレントゲン技師を務めるかたわら、自らの美意識に導かれるままにさまざまな作品を生みだし、「セツローさん」の愛称で親しまれた小野節郎さんが残し小さなエッセイ集。 B6変形判 上製(160×113ミリ) 176ページ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野節郎(セツロー)さんは、陶芸家の小野哲平さんのお父さん。 一通り一読し、巻末のエッセイを読みながら、こんなに手を動かして何かを生み出している人が身近にいる人の尊さを考えた次第です。 偶然にも書籍の帯とディスプレイ什器の色がシンクロし、何だか嬉しくなってしまった次第です。
-
SICK ISSUE 4
¥2,530
SOLD OUT
十勝の希望の星、高山さん(@taa_chan 音更町出身)が主催されているMagazine isn't dead. による渾身のセレクトの一冊です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SICK 2019年に産声を上げた本誌は、自身も慢性疾患を抱える、Olivia Springが編集・発行人を務める雑誌であり、居場所でもある。Oliviaは、慢性疾患患者として“普通に”働くことの難しさに長年悩んでおり、自身のプロジェクトで自分が働きたいと思える環境をつくりたいとの思いから本誌を創刊させた。世界中からの寄稿で構成した本誌は、デザイナーも含めて携わる全員がなんらかの疾患や障害と付き合っている。障害や病と向き合う姿を紹介する雑誌は他にも複数あるが、終始当事者自身が生の声を発している点で世界的にみても珍しい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 素晴らしい内容の一冊ながら洋書を言う事で敷居が高い。そこで、一部分の内容を日本語訳したブックレットを作製し本書に付属されております。 今号は人肌の様なカバーの紙質も魅力です。
-
「十円玉の話」
¥1,540
SOLD OUT
心穏やかに読書を推進したく、今回はこちらの絵本をご紹介いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「十円玉の話」 牧野伊三夫 作・文 B5横判/28ページ 発行 あかね書房 わたしは十円玉」。パン屋さんから若い夫婦の家、喫茶店、銭湯、焼き芋屋さん……。十円玉が手から手へ渡りながら、人間の生活のささやかな幸せのひとときをのぞいていく絵本。暮らしのたのしみを題材にした文章でも知られている画家・牧野伊三夫が、昭和39年製造の十円硬貨の視点で、日本人のなんでもない日常をあたたかく描く。いろんな人の手に渡っていく硬貨の宿命と、時代の移り変わりに想像力を刺激される。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自身、兎に角、牧野伊三夫さんの絵と文章が大好きで選書いたしました。 読んだ後は、ブックカバーを外して本自体のデザインもご覧下さい。そしてもう一度、読み進めるとまた味わい深い印象となって記憶に残ります。 きっとご自身の財布の中にある10円玉がちょっとだけ愛おしくもなる… そんな一冊です。
-
「収集百貨2」
¥1,100
SOLD OUT
ご紹介前に完売しご好評頂きました「収集百貨」。 第2弾は更に加速されて内容で到着いたしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「収集百貨2」 SDGs(すごく・断捨離・ぎらい)が加速する。 全国の溜めっこどうぶつの収集魂に火をつけたコレクションZINE「収集百貨」の第二弾です。 BOCOの旅コレ、宇田川一美の封筒裏柄ギャラリー、magsterのマグネット×缶コレクション誌上展示、そしてmatsukoの雑がみ・缶・はたらくかんの数々…加速が止まらないわたしたちのSDGs(すごく・断捨離・ぎらい)な世界をお楽しみください。 今回もコレクションのかけらのオマケつき。 仕様:オールカラー/A5サイズ(148×210mm)/38ページ/ホッチキス中綴じ 価格:1,100円 (税込) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 収集癖のある方には兎に角、堪らない一冊となっております。 店頭では、自身の収集アイテムの一部と共にディスプレイしております。
-
別冊 雑がみ手帖
¥880
SOLD OUT
入荷後、ご紹介前に完売してしまった「収集百貨」。 そして新たに発売された「別冊 雑がみ手帖」は、国内、海外で集めた(拾ってきた)紙をコラージュした紙の写真集です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「別冊 雑がみ手帖」 企画・編集・デザイン / matsuko 仕様:オールカラー/B6サイズ(128×182mm)/38ページ/ホッチキス中綴じ 販売価格:880円(税込) 紙モノ好きさんにはたまらない、紙!紙!紙!な眼福の38ページ、ぜひ手元において眺めていただきたい一冊です。 今回もコレクションのかけらのオマケつき、どっぷり雑がみの世界に浸ってください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本の中には紙のかけらのオマケつき!何が入ってるかは開けてからのお楽しみ! 収集癖のある方にも兎に角、堪らない一冊となっております。
-
『とある暮らし』
¥2,530
SOLD OUT
お盆休みの前に、あの暑さは思い出となって過ぎ去ってしまったのでしょうか? そして、何だか天気も生憎の様相となりそう… そんな時は心穏やかに読書を推進したく、こちらの一冊をご紹介いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『とある暮らし』 miyono 四六判、514ページ、並製本 発行 mizochi この本に登場するのは、世間的には名の知られていない方々です。 みなさんには、なにか特別な共通点があるわけではなく、特殊な経歴や肩書があるわけでもありません。 しかし世の中は(筆者自身も含めて)そういう方々が大半ですし、そういう一人ひとりによって世の中は回っているのではないかと考えています。 本書はそうした「日々をふつうに生活している」、10代から90代の男女50名の声を集めたインタビュー本です。 一人ひとりが、それぞれの暮らしの中で思うこと、感じることについて、語っていただきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 様々な方の人生観に触れ、それを自身に照らし合わせてしまう。そして、今住んでいる街の事について改めて思いを巡らせてしまう… そんな一冊かと思います。 お盆休みに、ご自身の人生観を振り返るのも良いのではないでしょうか?
-
寝ぼけ眼のアルファルファ~第1音楽散文集 / 山名昇
¥2,530
SOLD OUT
事の顛末は、最近になり京都の誠光社さんなど、ネット上で販売されていた事を知ったのですが、買い逃してしまい…どうしても諦めきれず、著者の山名さんに厚かましくも直接コンタクトし、購入させて頂きたい旨をお伝え致しました。 そして更に厚かましく、販売させて頂きたい旨をお伝えし、ご了承頂きました。 そして更に更に厚かましく、全書にサインを書いて頂き、この様な形となりました。 こんな知名度もないローカルシティのショップで販売する事をご了承頂き、山名さんには感謝の気持ちしかございません。 著者プロフィール 音楽評論家、編集者、DJ。国立大学工学部助教授の父と、同大学図書館長の母の間に、東京都中野区に生まれる。高校時代から、ポップ・ミュージックについて書き始め、やがてメジャー誌に寄稿。渋谷FM『Bluesville Shibuya』(ナヴィゲイター:鮎川誠+シーナ)の企画・構成を12年、渋谷@オルガン・バー『Top Gear』のメンバーを13年、代官山@unitのスクービードゥ『Root & United』専属DJを8年続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 著書『BLUE BEAT BOP!』より こちらは、1984年にセルフパブリッシング(自費出版)された一冊となります。 表紙のデザインは河村要助さん、そして、フーにジャムにキンクスと自身には堪らないキーワードが満載で、帯には敬愛する松竹屋 清さんのメッセージ付きと言った具合です。 音楽をこよなく愛する皆さんにお伝えします。 これは宝物の一冊になりますよ!
-
新装版「熊彫」
¥2,200
SOLD OUT
オープン当初にお取り扱いさせて頂き、いま以上に知名度がない当店の下支えをしてくれた書籍「熊彫」。この度、新装版として再リリースされました。 パッケージングも刷新され、スリーブ仕様、別冊付録「八雲木彫り熊の作り方 復刻版」はサイズが大きくなり、初回リリースされたものより豪華な雰囲気の一冊となっております。 ※対比として初回リリースされたものはこちらとなります。(Pic 5) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道土産の木彫り熊=「八雲の熊彫」として最初にブランディングに成功したのが、徳川義親が支援した現在の八雲町でした。本書はそのルーツを辿るテキスト、インタビューと、柴崎重行や茂木多喜治を始めとする北海道八雲町の作家たちの作品を収録したガイドブック的一冊。本誌と別冊付録「八雲木彫り熊の作り方 復刻版」をスリーブケースに納めた新装版として再リリースしました。 単なる土産品に留まらない「八雲の熊彫」の創造性は、柴崎重行や茂木多喜治らによって命脈を保ち、現代の我々の眼を今もって驚かせてくれています。 木彫り熊たちは、ときに愛くるしく、ときに厳しい姿をみせていますが、これらを彫りあげた一工人であり一作家である彫り手たちの意志、そして、義親がどんな思いで一農民である彼らの暮らしを支えたのか。彼らの生きた時代、その思いを、このささやかな書を通して思い描いて頂ければ幸いです。 装画・題字:林青那 21cm×16.5cm 80P 新装版 限定1000部 スリーブケース入り 別冊付録:八雲木彫り熊の作り方 復刻版 28P ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
「ELEPHAS」
¥2,860
SOLD OUT
『ELEPHAS』は、「美しいを哲学する」をテーマとする活動体「PHILOSOPHIA」が発刊されたインディペンデントマガジンです。 @philosophia_______ 創刊号のテーマは「生命の星」。 読み進め、巻末の「珈琲 綴」を営む高橋さんが書かれた文章から自身の美しさの定義を考えてみると、家庭的な飲食店の、清潔に保ちながらもどうしても油汚れで経年蓄積された壁紙に美しさを感じたりする… 珍しいタイプでしょうか? そして表紙絵を描いているのは、十勝在中の熊谷 隼人さんです。 @nukumedori 当店にて世界 / arca (LUCA & haruka nakamura) のCDを販売していた際、「このアルバムのアートワークを描いたのは僕です。」と言って突然来店されたのが熊谷さんでした。 それ以降、頻繁にお店に顔を出してくれている次第です。有難い事です。 そんな熊谷さんに来月、少々お願いしている事がございます。 詳細は後日と言う事で、美しい一冊を是非ともお手に取って頂ければ嬉しく思います。
-
TATAMIZE Duffle coat Navy size 3
¥81,400
SOLD OUT
TATAMIZEの帽子とダッフルコートと」展 (会期 9月12日(日)まで 3色展開のダッフルコート。 最後にご紹介いたしますカラーは、自身も愛用しているネイビーとなります。 ブラックに近いネイビーで、様々なスタイルに最も合わせやすい一着だと思います。 そして着用する際に頭の中に浮かんで来るのは、1971年の映画「愛の狩人」のジャック・ニコルソンとアートガーファンクルが共に歩くある一場面。 そんな事もあり今回はそれを踏襲し、トグルの留め方をオマージュ致しました。 素材 : 表地 wool 90% , nylon 10% 袖裏 nylon 100% 別地 cotton 100% size 3 裄丈83cm、身幅53cm、着丈85cm、袖丈内側48cm
-
TATAMIZE Duffle coat OLIVE
¥81,400
SOLD OUT
「TATAMIZEの帽子とダッフルコートと」展 (会期 9月12日(日)まで そもそもダッフルコートの歴史は17世紀ベルギーの港街のダッフルがで誕生しました。漁師の身の回りにあった木材やロープ、糸をメルトン生地で仕立て、船乗りたちが作業着として着用した事が起源となっております。 そして、それに着目した英国のデザイナーが1890年に自社で製造を始め、英国海軍に採用。そして第二次世界大戦後の1951年に不要の軍装備品として販売され、後にアイビーリーガーたち愛用される様になり、現在では誰もが知る存在となりました。 イギリス、英国、ブリティッシュと言う響きにすかさず反応してまう自身には堪らないストーリーとなっております。 そこで、前回のキャメルカラーに引き続きご紹介させて頂きますオリーブカラーは、ブリティッシュトラッドを感じるとても魅力のあるお色。 晩秋に哀愁を感じながら羽織ると何とも良い感じではないでしょうか。 素材 : 表地 wool 90% , nylon 10% 袖裏 nylon 100% 別地 cotton 100% size 2 裄丈81cm、身幅51cm、着丈82cm、袖丈内側47cm size 3 裄丈83cm、身幅53cm、着丈85cm、袖丈内側48cm
-
TATAMIZE Duffle coat Camel size 2
¥81,400
SOLD OUT
愚直に展開しております、「TATAMIZEの帽子とダッフルコートと」展 (会期 9月12日(日)まで) 重衣料のご検討も視野に入りつつある季節となり、そこで自身も愛用し、その魅力の虜となっているダッフルコートをご紹介致します。 そこで、TATAMIZEデザイナーの八重畑さんのご説明テキストと、音声でのご説明を添付しつつ、自身は、最初のご紹介と言う事で、画像が多くなってしまい…伝説の実演販売士 マーフィー岡田さんよろしく、「見て!見て!見て!」と言わんばかりに画像をアップさせて頂きますので、何卒ご高覧頂ければ幸いです。 以下、TATAMIZEデザイナーの八重畑さんのご説明です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2011年から変わらず生産しているダッフルコートです。 しっかりと厚手の2重織りメルトンに、フード 比翼部分は綿パラフィン。 ジュート麻のロープと木製トグルは、経年変化することで色合いと風合いが増します。 トグルだけではなく、フロントを比翼仕様にしボタンで留められることで、風の進入も防ぎます。 袖裏のみナイロンの裏地が付きます。MA-1に使用する厚手のナイロン地を使用しています。 ラグランスリーブ オーバーサイズのシルエットではなく、スッキリとしたラインの1枚です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 素材 : 表地 wool 90% , nylon 10% 袖裏 nylon 100% 別地 cotton 100% size 2 裄丈81cm、身幅51cm、着丈82cm、袖丈内側47cm 音声でのご説明はこちらより、(16分53秒よりダッフルコートのご説明となります。) https://note.com/tatamize7/n/nab9d4ba3129e
-
taylors eye witness / Knife Sharpener ティアーズ・アイ・ウィットネス / シャントリーシャープナー
¥4,290
SOLD OUT
Color : Black size : W12.4×H9×D1.9cm Material 本体:ABS樹脂 スチールバー(内側交差):高炭素鋼 スプリング:ステンレス イギリス、シェフィールドの老舗ナイフメーカー、ティアーズ・アイ・ウィットネスのロングセラーの包丁研ぎです。 細かい糸鋸状の加工が施され、一般的な包丁はもちろん、バターナイフやペティナイフなどの小型ナイフやブレッドナイフやステーキナイフなどの波刃のナイフにもご使用が可能です。 また、フック掛けがあるので収納場所にも困る事はありません。 そして最もグッとくるポイントは、底面のMade in Sheffield England の表記。Sheffield(シェフィールド)はイギリスのイングランド中部の工業都市。 イギリス製と言う響きだけでも心惹かれるところに、工業都市と言う響きで更にグッと来てしまうのは自身だけでしょうか? (実用性 + デザイン) × イギリスメイド = おすすめ度 120%と言う事で、是非ともご愛用頂ければ嬉しく思います。
-
EL Transwaal / Plain apron
¥7,700
SOLD OUT
Color : Brown size : 幅約71 × 丈83(cm) Material : Polyester 65% Cotton 35% 化繊混のしなやかな生地は丈夫で乾き易く、首掛け部分は、3つのスナップボタンで長さを調整する事が可能です。 絶妙なポケットの位置やスナップボタンの刻印、タグなど、業務用ではございますが、視点を変え、ファッションアイテムとしてご愛用する事もご提案いたします。 しかしながら自身、二十代の時よりエプロンをファッションとして取り入れているのですが、「これからバイト?」と良く聞かれてる事も多々ありました... 作業着としてもファションアイテムとしても即戦力になるアイテムです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー EL Transwaal / エル トランスバル 1888年創業。 仕立屋が衣料品をつくる時代にプロの調理人を始め、その周りで働く人のための業務用ユニフォームを提供する店を開く。 バルセロナの台所と呼ばれるサンジュセップ市場の近くにある店はやがてプロの調理人が訪れる名所となりました。 店内は創業当時と変わらない趣を残しつつ、時代に合わせた機能的で動きやすいユニフォームを製造販売しており、 スペインではスターシェフ達も信頼を寄せています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー